子育て

保育園へ入園決定!でもその後に待ち受けるのは子供の熱や職場とのいざこざという地獄

HELL

保育園へ入園が決定した皆様!おめでとうございます!

そして保活が終わりホッとしているそこのあなた!ここはゴールではありません!今やっとスタートラインに立てたのです。

SCHOOL BUS
【1歳児の入園】認可保育園に入園決定するまでの道のり「保育園落ちた日本死ね!」の一件から、保育園に入れない問題が定期的に話題になるようになりました。これは大変いいことだと思っています。 ...

正直保活が終わってホッとしていたのもつかの間、とにかく職場と子供と保育園との間で辛い思いをたくさんしました。

さぁどんな試練が待ち受けているのでしょうか。私の体験談です。

慣らし保育期間があることをご存知だろうか

慣らし保育とその期間

慣らし保育とは、お母さんと離れている時間を徐々に長くして、少しずつ保育園に慣らしていくことを指します。

保育園によってそれぞれ違ってくると思いますが、慣らし保育期間は1週間〜10日ほどです。子供の慣れ具合でその日数が変わります。我が息子は10日きっちりかかりました(笑)

最初は2時間程度の保育時間。それが慣れたら次は3時間。次はお昼を食べてから帰る…など、だんだんと保育園にいる時間を長くしていきます。

この期間があるからすぐには仕事復帰ができない

なので「やっと保育園が決まった!さぁ仕事復帰だ!」と意気込んでいても、すぐに仕事復帰とはいかないのです。

この慣らし保育期間中には何があるかわかりません。あまりに泣きが激しいと、電話がかかってきてお迎え要請がくることもあります。なのでこの慣らし保育期間が終わってから仕事に復帰したほうが安心です。

私の場合は保育園に入所できたのが遅れていたので、すでに仕事復帰の日にちを遅らせてもらっていたにも関わらず、そこからさらにこの慣らし保育期間の10日を延ばしてもらうこととなりました。めっちゃ気まずかったです…

朝、別れの際に大泣きされる毎日

泣き声の大合唱でカオスな空間に

初日はそれはそれはすごかったです。もう保育園の外まで聞こえるみんなの泣き声と、ホラー映画さながらの叫び声。

まぁそりゃそうですよね、はじめてお母さんと離ればなれになって、見知らぬ人がいる見知らぬ施設に突然入れられるんですから。気持ちはわかります。

泣きじゃくる我が子を見て心が折れそうになる

そして泣きながら母にしがみつく我が子を、まるでマジックテープのようにバリバリッと剥がして、慣れた手つきで連れて行く保育士さん。

その保育士さんに抱かれて泣きじゃくりながら一生懸命手を伸ばす我が子の姿を見たときには、さすがに心が折れそうになります。

「私は果たしてこんな状況を望んでいたのだろうか」

「我が子を泣かせてまでしたい仕事なのだろうか」

泣く我が子に背を向け仕事に向かう間、誰もが一度は思い悩み考えることだと思います。

別れ際は笑顔でサッと去るのが良い

でも我が子にそんな暗い姿を見せるのは逆効果です。「母親がいつまでも名残惜しそうに居たり慰めていたりすると、子供が余計に期待して離れづらくなります。だから別れ際は笑顔で手を振ってサッと居なくなってください。」と保育士さんから事前に説明されました。

なので、送り際は笑顔で手を振って見送りました。心が折れそうになりながらも子供の前では気丈に振る舞いました。

それが今では…

え?今?今は逆に息子が手を振って見送ってくれるまでに成長しました!日によっては泣く時もありますが(本当に我が息子はあかんたれなのです…)基本元気に保育園に通ってます。

私も入園から2ヶ月後にはそんなモヤモヤも晴れてなくなり「保育士さんいつもあざッス!そしてよろしくッス!」という気持ちに変わりました。

息子と離れて仕事に精を出すことで、疲れるどころか逆にリフレッシュできています。

日中は離れて居る分、息子が帰って来た時にはいっぱいお話して、いっぱい遊んであげるようにもなりましたし、生活にメリハリができたようにも思います。

これが最大の問題!熱ラッシュ!

とにかく発熱する

最初の3ヶ月くらいはまともに仕事ができないと思ってください。とにかく次から次へと風邪をもらってきては発熱します。

息子発熱→保育園からお迎え要請→仕事をきりあげて迎えに行く→熱が引くまで3日くらい休み→風邪ひき息子とベッタリ一緒にいるので私もうつって風邪引く→息子は治って保育園へ→私風邪のまま仕事→そしてまた息子が発熱…この繰り返しです!

半年くらいになるとこの連鎖は少なくなってきますが、それでもちょこちょこ熱を出します。

「最近強くなったな」と確信がもてるまでには1年くらいはかかると思いますたくさん風邪を引いて免疫がつくまでグッと我慢なのです。

この結果、職場との関係が悪くなる

多少理解してもらっていたとしても、これだけ休むと気まずくなります。

最初の3ヶ月くらいは毎日謝っているような状態でした。それに加えて私もしょっちゅう風邪をもらっていていたので、私が理由で仕事を休んだこともありました

私はこれらが理由で、週5日働いていたのを週2〜3日に減らすことになってしまい、一時期は保育園も退園になるかもしれない…というところまでいきました。

とにかく最大の問題はここだと思っていますし、私も未だに悩みがつきないところです。

とにかく1年近くは我慢するしかない

私たちができることは我慢することです。仕事場には謝りましょう。仕事ができる日は精一杯頑張りましょう。それしかできません。

そして一番辛いのは子供ですから、一日中ベッタリ一緒に居てあげて、いっぱい甘えさせてあげましょう。

我が息子は保育園に通い始めて10ヶ月ですが、今ではほぼ休みなしで通っています。本当に体が強くなりました。鼻水はほぼ毎日垂らしてますけどね(笑)

鼻水には「メルシーポット」が良いです。先輩ママさんからすすめられて購入しましたが、間違いなく保育園に入園する前に買っておいてよかったもの第一位だと思います。

ちょっとお高いですが、ほぼ毎日稼働することになるので、すぐ元とれます!

最近また風邪を引いて鼻水を垂らしているので、今朝もこれでズルズルっと鼻水を吸ってあげてから保育園へ行きました。

夫婦仲が悪くなる

大抵考えられる理由がこの2つではないでしょうか。

  • 朝の忙しさによるもの
  • なぜ私ばかり仕事を休まなければいけないのか

朝の忙しさによるもの

保育園に通うことになると、とにかく朝がめちゃくちゃ忙しいです。戦争です。息子の用意もしながら朝食の準備や夫の弁当作り、それから自分の用意もしなくてはいけないですから。

それなのに夫は出された朝食を食べて自分の用意だけして家を出る。これではママはキレますよ。

これに関しては、正直私の夫は「イクメン以上の存在」なのでキレたことはないですが、私の周りのママさんからは本当によく聞く話なのです。

仲良し
もはやイクメンなんて安い言葉では表せない存在どうも、こりのろっさです。 世の中には少し家事や子育てを手伝ったくらいでイクメンと呼ばれチヤホヤされたり、自らを「イクメン」などと自信満...

たとえば息子の保育園の準備をするとか、連絡ノートを書いてあげるとか、できる範囲でいいからママさんのお手伝いをしてあげましょう。それで解決です。

なぜ私ばかり仕事を休まなければいけないのか

なぜ気まずい思いをするのが私だけなのか、もっと言うとなぜ私だけが職場を休まなければいけないのか、これはものすごくイライラした点ですね。

働いているのだから条件は一緒なはずなのに、職場を休むのは母親の役目なんですよね。

我が家は私がパートということ、夫に比べて給料が安いということで、まぁちゃんと納得してないけど私が折れたという感じです。

これについては解決策はないです。だってそういう国ジャポーンですもの。こういう部分で本当に男女が平等になる世の中はまだですかね。

まとめ

若干脅かすような記事になってしまいましたが、なにか参考になればいいなと思い書かせていただきました。

こういうものって事前に知っているだけでも心の余裕に繋がったりします。

私自身も「保育園の初日はすごいことになる」ということを知っていたので、ある程度心に余裕は持てていました(それでもあまりの光景に引きましたが…)

保育園に慣れた頃には、子供も親である私たちもひと回り大きく成長できていることだと思います。頑張って夫婦で乗り越えて行きましょう!

皆さんのご家庭に一刻も早く平和と平穏が訪れますように。

以上、こりのろっさ(@rossa1523 )でした。